テレワークを快適にするための環境作り 【オンライン事務代行アウトソーシング・サービス 『ジム楽』ブログ】
経理代行、支払代行などのバックオフィス業務の代行サービスをしています、オンライン事務代行アウトソーシング・サポート「ジム楽」の西本です。
コロナウイルスの流行によってテレワークが増え、今後もウイルスの流行や災害時にはテレワークが利用される時代になろうとしています。しかし、いざテレワークをするとなっても仕事ができる環境を作るのは難しく自宅だと自由に出来るため誘惑が多いのも事実です。
そこで今回は、テレワークを快適にするための環境作りについて記載いたします。
Table of Contents
テレワークに求められるもの
テレワークに求められるものとして記載いたします。
集中力の持続
集中できる環境は人それぞれによって異なります。
そのため、自分が一番集中できる環境を整える必要があります。
例えば、静かな個室、陽が当たる場所、狭い空間など様々あります。
快適な空間
仕事をするためにデスク周りを快適な空間にする必要があります。
特に、業務効率を上げるためにパソコン関連の機器を設置できるスペースが必要です。
例えば、液晶モニター、専用のヘッドフォン、コンセント口などがあります。
また、資料などを広げるスペースや収納スペースなども考える必要があります。
セキュリティ
取扱う情報によっては、家族にも漏れてはいけない情報があるためセキュリティ対策をする必要があります。
例えば、鍵付きのキャビネット、Web会議や電話の専用部屋、パソコンの画面が見えない工夫などの対策が必要です。
間取りの例
ここでは、間取りの例を3点ご紹介致します。
個室型
個室型のメリットは以下になります。
・仕事だけに集中できる
・仕事の為だけの環境が作れる
・セキュリティ面が安心
特にセキュリティ面は家族にも見られることが無くなるため安心できます。
半個室型
半個室型のメリットは以下になります。
・一人暮らし向け
・子育てしながら仕事ができる
・電気代の節約になる
個室に比べ電気代のコスト削減になります。
また、1人暮らしでは生活空間と仕事空間に分けることができ、子育て世帯では子供の様子を感じながら仕事をすることができます。
オープン型
簡単に作業スペースを確保できるのがオープン型です。
オープン型のメリットは以下となります。
・子供の様子を見ながら仕事ができる
・合間を見て家事ができる
・部屋の仕切りや追加のデスクなど購入しなくてよい
子育て世帯でまだ小さいお子様の場合、オープン型であれば子供の様子を見ながら仕事ができ、子供に何かあってもすぐに気づくことができます。
テレワークの間取りの注意点
間取りを考える際の注意点について記載いたします。
仕事内容
仕事内容によっては、セキュリティの問題があるため、仕事内容にあった間取りを考えなければいけません。
生活スタイル
子育て世帯、共働き、両親と生活しているなど様々です。
そのため、自宅にいる方の都合も考えてスペースを確保しなければなりません。
コンセント口
仕事をするうえで大事になってくるのがコンセント口の配置です。
スペースを確保したのはいいが、コンセント口が1個や最悪の場合無いなんて事もあるので特に注意が必要です。
ここまで、テレワークを快適にするための環境作りについて記載いたしました。
テレワークの環境作りは、人それぞれに合ったスタイルで作る事で仕事のオン・オフの切り替えを出来るようになります。
今回の記事でテレワークの環境作りのヒントとなれば幸いです。
自社で行う振込・支払の処理や請求書発行、会計帳簿の作成などの事務作業やバックオフィス業務を効率化したい、減らしたいなどのご要望がございましたら、初期費用ゼロにも関わらず、公認会計士事務所のノウハウで効率的で質の高いサービスをご提供するオンライン事務代行アウトソーシング『ジム楽』までお気軽にお問い合わせください。